飯塚耳鼻科のブログ

ブログ

歓送迎会

歓送迎会

歓送恒例の歓送迎会をボレロで行いました(*^∀^*) 今年は3人の言語聴覚士と事務のパートタイマーの人がスタッフに加わり、言語訓練も希望者には1週間に1度の訓練も可能になりました。 又、事務受付も少し...

2010年4月14日

詳細を読む

日常

プチ同窓会

プチ同窓会

新年早々、豊橋市内の某所でプチ同窓会を行いました。 メンバーは、豊城中学3人と南部中学の1人で、一年ぶりの新年マージャン大会でした。 30年前は春夏冬と3ヵ月に1回程集まり、キャンプに行ったり酒を飲ん...

2010年1月3日

詳細を読む

同窓会

すず屋

佐久島クルージング

台風18号の影響で、アマチュア無線のアンテナ修理に追われ、今日は久しぶりのクルージングに行って来ました。 前回同様、西浦半島の日産マリーナからの出艇です。 午前10:10ハーバーを出発し一路佐久島の南...

2009年11月12日

詳細を読む

ヨット情報

1時間の釣行で3匹の釣果

小潮ではありますが、ユウマズメ狙いで午後4:30から1時間だけの釣行をしてきました。 餌は豆カニ(砂ガニ)のやや大きめを選んでいただき、20匹購入。 国道1号線を岩屋観音から左折し、立岩を左側に見なが...

2009年9月27日

詳細を読む

釣り情報

折りたたみ自転車

シルバーウィーク

昨日まではシルバーウィークで、通常は4連休で土曜日休みのところは5連休でしたが、当院は9月22日の連休のど真ん中に当直が入ってしまい、12時間休み無しの重労働をこなしてきました。 その御褒美ではありま...

2009年9月24日

詳細を読む

ヨット情報

桟橋で釣り

日中はヤマハマリーナ浜名湖でセーリングを楽しみ、ユウマズメ(PM4:00)より、桟橋で釣りを楽しみました。 今日は、子供が昨年取り逃がした黒鯛を是非Get してもらおうと子供が釣りをしている間は、師匠...

2009年8月15日

詳細を読む

釣り情報

スナメリの写真の中でも傑作

佐久島を目指しクルージング

今日は新しい無線機の電波伝播の実験の為、佐久島を目指しクルージングに出掛けました。 風は北西の風6~7m/sと絶好のコンディションと思われましたが、大島の南西辺りで西南西の風に変わり、佐久島を狙う事は...

2009年7月20日

詳細を読む

ヨット情報

豊城中学同窓会

豊城中学同窓会

前々から予定していた豊城中学同窓会を、1月3日にビアホール独逸で行いました。 当初、予定していた人数の他にも、当日に飛び入りで参加者が5人程増え、予想外の盛会で終える事が出来ました。 又、遠方より来て...

2009年1月3日

詳細を読む

同窓会

ヒラホシスズキ薄造りに挑戦

大潮ユウマズメ狙いで一昨日に、ヒラホシスズキが釣れた、浜名湖大曲りに行ってきました。 今日の目標は “刺身” に出来るヒラホシスズキを釣る事に有り、一応刺身なので、20cm以上のセイゴが欲しいところで...

2008年11月29日

詳細を読む

釣り情報

ヒラホシスズキ

大潮ユウマズメではありますが、さすがにこの時期ではお魚さんは居ないのでは・・・と、ボーズを覚悟で久しぶりの浜名湖大曲り、大橋下へ、日没までの1時間だけの釣行に行ってきました。 竿は6.3m硬調Uガイド...

2008年11月27日

詳細を読む

釣り情報

このページのトップへ